日々の暮らしを少しでも良くしたいのは誰でも同じことだと思います。お金があればそれはもちろん日々の暮らしは豊かになるかもしれませんが、お金がすべてではありません。
そこで、今回はお金の話ではなく【時間】の使い方で暮らしを豊かにする方法をご紹介したいと思います。
豊かな暮らしとは
豊かな暮らしとは、人によってそれぞれ定義は変わってくると思います。家族や恋人、友人といる時間が幸せと感じる人や、一人でのんびりと思うがまま自由な時間を満喫することが幸せと感じる人。そんな人すべてに共通するのが【時間】をどのように使うかです。
一日の時間は24時間と決まっており、その時間をどのように使うかはあなた次第です。一緒に有意義な【時間】の使い方について考えてみましょう。
時間について考えてみよう
まずはどれほど時間が大事かということについて一緒に考えてみましょう。
例えば、毎日片道1時間掛けて新幹線通勤をしているサラリーマンの場合、往復2時間を通退勤で費やしています。平均的な一年の出勤日に換算すると約480時間(約20日分)ということになります。約20日というと一年(365日)の約5%強で、睡眠時間(6時間)を除いた場合は7%強となります。たかが片道の1時間ではないということがわかりましたでしょうか。
その時間をただ毎日寝て過ごすのか。本を読んで知識を増やすのか。毎日の積み重ねが大きな差となるということがいえます。
良い時間の使い方
ではどのように時間を使えばいいのか?についてですが・・・結論は「その人次第」です。なぜなら休日の時間の使い方や空いている時間の使い方はその人の生活習慣や家族構成、地域によっても様々だからです。誰一人同じ時間の使い方はできません。
しかし、それを言ってしまうとなんの解決にもならないと思いますので、休日や空いている時間の使い方として考えられる例をご紹介させていただきたいと思います。
趣味に時間を使う
代表的な時間の使い方について、趣味に時間を使っている人は多いと思います。趣味は自分が興味を持っている内容だと思いますし知識としても入ってきやすいです。中にはいるかもしれませんが苦痛だと思うことを趣味にしている人は少ないと思います。
体を動かしたり、絵を描いたりなど趣味も様々ですが、健康面や精神面に非常にいい事だと思いますので打ち込めるような趣味に時間を使えることはプラスになります。
家族サービスをする
家族以外でも友人や恋人との時間は大切にしましょう。自分の身の回りにいて支えてくれる人たちはあなたにとって大きな財産です。また、そのような人たちからは学ぶことも多いと思います。有意義に時間を共有できることでしょう。
先の事を考えて準備する
先の予定などに備えて準備をするということは時間を前倒しして使うことになりますので良いことです。ギリギリになって準備をするより効率も良く時間もありますので漏れもなくなる可能性が高くなります。忘れ物をしてしまうと余計な出費や余計な時間を消費してしまう可能性もありますので時間に余裕を持って準備するということはそのようなことへの対策としても大変効果的でしょう。
本を読む
空いているスキマ時間には本を読むということをおすすめします。上記の例でもご紹介しましたが、通勤時間の新幹線の車内で本を読むということは最適でしょう。スキマ時間を無駄なく使うことができ知識も吸収できるので一石二鳥です。
仕事を進める
仕事以外の時間で仕事をするというのはあまりおすすめしません。矛盾していますが、少しの空いている時間で完結できるような仕事であれば進めてもいいと思います。考えられるものであればメール確認などです。メール確認やその返信程度であればそのあとにやるべきタスクを減らすことができますので良いことでしょう。
良くない時間の使い方
良くない時間の使い方については挙げればキリがありませんが、そのなかでも皆さんがやりがちな良くない時間の使い方をご紹介します。もし、あなたに当てはまっていたら改善してみてはいかがでしょうか。
友人や上司の誘いが断れない
人付き合いはもちろん大事ですが、行きたくない場所や都合が悪い時ははっきりお断りしましょう。友人や上司の誘いが断れないのは時間とお金の両方を消費してしまいます。
やるべきことを後回しにする
仕事の効率が悪い人はやるべきことを後回しにしてしまう傾向にあります。ボールをたくさん持ってしまうとその後の効率が悪くなり悪循環です。やるべきリストを作成しすぐにできることからタスクを減らしていくことがその後のためにもなります。
メリハリがない
人間の集中力の持続時間は約15分といわれています。だらだらと長い時間作業しているより15分集中して作業したほうが効率が良くなります。長い時間集中力を持続させるということは難しいため、メリハリをつけて何かに取り組むよう意識するといいでしょう。
ノープラン
いざ出掛けるとなったときにノープランだとその場でどこへ行き何をするのか決めることになってしまいます。まずそこで時間を使ってしまい、行く場所が決まって目的地に着いたとしても休館日だったなどリサーチ不足による大きな時間の無駄も発生する可能性もあります。そのような時間の無駄を発生させないためにもきっちり事前にリサーチしてプランを決めておくほうが良いでしょう。
忘れ物が多い
大事なものを忘れてしまった場合、取りに帰ったり出先で新たに調達したりなど余計な時間と出費が発生してしまいます。忘れ物をしないために、時間に余裕をもって準備をしたり持ち物リストを作成し出掛ける前に確認をするようにましょう。
まとめ
誰一人も完璧な【時間】の使い方をできている人はいないと思います。ただ、少しの意識を変えるだけで無駄な時間を減らすことは簡単です。毎日少しのスキマ時間を有効活用することで自分自身のステップアップにも繋がるかもしれません。
そのような小さな一つ一つが良い連鎖を生み、毎日の暮らしを豊かにしていくコツだと思います。
今回ご紹介した内容が少しでも皆さんのお役に立ちましたら幸いです。
「【暮らしの基本】小さな”楽しいを見つけよう」という内容については下記記事にて紹介しております。良かったら一緒にご覧ください。
「節約の基本」という内容ついては下記記事にて紹介しております。良かったら一緒にご覧ください。
コメント